2014/02/24(Mon)
日常の風景
こんにちは。デザイナーの香川です。
最近引っ越しをしました。
引っ越しといっても、以前住んでいたところから車で10分ほど
実家にも頑張れば歩いて帰れる距離なので、あまり実感がわきません。
新しい住処は市内の幹線道路から少し入ったところですが
市内中心部から少し離れた郊外地ということもあって、
周りにはのどかな景色が広がっています。
最近犬を飼い始めこともあり、散歩がてら近所を散策することが多くなりました。
家から出て裏手に伸びる道をたどっていくと。。。いきなり農道が現れます。
緩やかな坂を登り始めて5分も経たないうちにみかんの木が現れ
そこにはたわわに実るみかんが。。。見た感じ伊予柑でしょうか。
見てると口いっぱいに唾液が広がります。
日当りがいい場所なのできっとジューシーで美味しいんでしょうね。

そして坂を上りきると大きな池が現れます。
農業用のため池だと思います。初めて見た時はその大きさに息を飲みました。
静寂さの漂う池には鴨の群れが気持ち良さそうに泳いでおり、
時折鴨が羽ばたく音だけが周囲に広がります。

そしてここから見下ろす街並みがいい感じです。
夕方には空が赤くなり、町並みの向こうには夕日に照らされた瀬戸内海が。。。
引っ越してから改めて地元松山の素晴らしさを実感しました。
・・・
そして飼っている犬の運動不足とストレス解消のため重信川の河川敷に。。。
ランニングやサイクリングを楽しむ人たちの向こうには
JR予讃線の鉄橋が架かっていて一両編成の鈍行が往来しており、
その向こうには雪をかぶった石鎚連峰が見えます。
何故か散歩嫌いの犬も、ここに来るとテンションMAXで走り回ります。

北海道や九州のような壮大な自然はありませんが
松山には身近な場所にさまざまな表情の、素朴で美しい景色が広がっています。
それらを1枚のポストカードでこれからも表現していけたらと思っています。
4月から新商品が発売予定ですので乞うご期待!!!
それにしても我が家の犬は散歩嫌いです。。。

最近引っ越しをしました。
引っ越しといっても、以前住んでいたところから車で10分ほど
実家にも頑張れば歩いて帰れる距離なので、あまり実感がわきません。
新しい住処は市内の幹線道路から少し入ったところですが
市内中心部から少し離れた郊外地ということもあって、
周りにはのどかな景色が広がっています。
最近犬を飼い始めこともあり、散歩がてら近所を散策することが多くなりました。
家から出て裏手に伸びる道をたどっていくと。。。いきなり農道が現れます。
緩やかな坂を登り始めて5分も経たないうちにみかんの木が現れ
そこにはたわわに実るみかんが。。。見た感じ伊予柑でしょうか。
見てると口いっぱいに唾液が広がります。
日当りがいい場所なのできっとジューシーで美味しいんでしょうね。

そして坂を上りきると大きな池が現れます。
農業用のため池だと思います。初めて見た時はその大きさに息を飲みました。
静寂さの漂う池には鴨の群れが気持ち良さそうに泳いでおり、
時折鴨が羽ばたく音だけが周囲に広がります。

そしてここから見下ろす街並みがいい感じです。
夕方には空が赤くなり、町並みの向こうには夕日に照らされた瀬戸内海が。。。
引っ越してから改めて地元松山の素晴らしさを実感しました。
・・・
そして飼っている犬の運動不足とストレス解消のため重信川の河川敷に。。。
ランニングやサイクリングを楽しむ人たちの向こうには
JR予讃線の鉄橋が架かっていて一両編成の鈍行が往来しており、
その向こうには雪をかぶった石鎚連峰が見えます。
何故か散歩嫌いの犬も、ここに来るとテンションMAXで走り回ります。

北海道や九州のような壮大な自然はありませんが
松山には身近な場所にさまざまな表情の、素朴で美しい景色が広がっています。
それらを1枚のポストカードでこれからも表現していけたらと思っています。
4月から新商品が発売予定ですので乞うご期待!!!
それにしても我が家の犬は散歩嫌いです。。。
