2013/03/25(Mon)
umie
天橋立に仕事で行った際、想像以上の寒さにヤラレてしまい
やむ終えず購入した「天橋立」とプリントされたTシャツを愛用中(?)の
フォトグラファーの國貞です。ご無沙汰しております。
天橋立もそうですが、最近は遠方の撮影と近場の撮影がミルフィーユ状態で
楽しいやら、大変やら、やっぱり大変な日々を送っています。
そんな中、先週久々に高松ベイエリアに撮影に行ってました。
ロケハン1日、撮影は1泊2日。今回初めて仕事をさせて頂いた編集O氏、
おなじみライター阿部さんの3人で、お馴染みの店、お初のお店、楽しくまわりました。
そのうちの一軒が、とっても有名な北浜alleyの中にあるカフェ、umie。
地元のデザイナーさんが自分たちのオフィスとして用意した場所です。



今はオフィス機能はありませんが、雑多な中にあるオシャレ感が心地よい。
こんな場所で画像処理をすればサクサク進むんだろうな…なんてね。



umieはこの日もお客様でいっぱい。
クリエーターがつくったカフェが観光名所になっているのを見て
ワンコインも、いろんな展開を考えていかねば…なんて思いました。
いつかは…ね。

やむ終えず購入した「天橋立」とプリントされたTシャツを愛用中(?)の
フォトグラファーの國貞です。ご無沙汰しております。
天橋立もそうですが、最近は遠方の撮影と近場の撮影がミルフィーユ状態で
楽しいやら、大変やら、やっぱり大変な日々を送っています。
そんな中、先週久々に高松ベイエリアに撮影に行ってました。
ロケハン1日、撮影は1泊2日。今回初めて仕事をさせて頂いた編集O氏、
おなじみライター阿部さんの3人で、お馴染みの店、お初のお店、楽しくまわりました。
そのうちの一軒が、とっても有名な北浜alleyの中にあるカフェ、umie。
地元のデザイナーさんが自分たちのオフィスとして用意した場所です。



今はオフィス機能はありませんが、雑多な中にあるオシャレ感が心地よい。
こんな場所で画像処理をすればサクサク進むんだろうな…なんてね。



umieはこの日もお客様でいっぱい。
クリエーターがつくったカフェが観光名所になっているのを見て
ワンコインも、いろんな展開を考えていかねば…なんて思いました。
いつかは…ね。
