2010/09/02(Thu)
偶然?必然?
うわあ、ブログが完全に放置プレイされてました。
本当にお久しぶりです。ライターの阿部です。
この1、2ヶ月の間に、プロジェクトでは
いろんな動きがありました!
それはまたおいおいお伝えするとして・・・。
昨日、私と國貞さんは松山城に撮影に行きました。
午後、暑さ真っ盛りの中、ロープウェイに乗車すると
見たことある人が乗り込んできました。
・・・・・小川さんでした。
すごい偶然!
聞けば、松山城の本丸広場にある城山荘さんに納品に行くところだとのこと。
片手にはポストカードがぎっしり詰まった紙袋を持ってました。
これも神様のお取り計らいかもしれませんね。
少しだけ在庫管理や納品作業をお手伝いしました。


さてさて、今まで仕事で何度も上がったことのあるお城山ですが
城山荘さんには初めてお邪魔しました。
風の通りの良い店内は休憩にぴったり。
アイスコーヒーには松山銘菓付きでした。
ほかにも鯛飯や和風ラーメンなどメニューは豊富。
おもてなしも温かく、観光客の方は皆さん
ほっと和んでいらっしゃいました。
さらに嬉しいことに、
帰り際、店長さんが特別にいよかんソフトを振る舞ってくださいました。
さっぱりソフトにいよかんのマーマレードが添えられており
爽やかな甘味と酸味、そしてちょっぴりほろ苦のマーマレードが後口よく、
一汗かいた後だけに、何だか元気が回復したような気がします。
これだけ食べにいくのもアリ!というぐらい美味しいソフトです。
皆様もぜひ、松山城に上って食べてみてください。


まだまだ暑い日が続きますが
ワンコインの活動も、さらに熱く燃えたいと思います。
ライター あべみきこ
(写真はすべて國貞さん撮影です。城山荘さんを残像風に撮ってくれました♥)
本当にお久しぶりです。ライターの阿部です。
この1、2ヶ月の間に、プロジェクトでは
いろんな動きがありました!
それはまたおいおいお伝えするとして・・・。
昨日、私と國貞さんは松山城に撮影に行きました。
午後、暑さ真っ盛りの中、ロープウェイに乗車すると
見たことある人が乗り込んできました。
・・・・・小川さんでした。
すごい偶然!
聞けば、松山城の本丸広場にある城山荘さんに納品に行くところだとのこと。
片手にはポストカードがぎっしり詰まった紙袋を持ってました。
これも神様のお取り計らいかもしれませんね。
少しだけ在庫管理や納品作業をお手伝いしました。


さてさて、今まで仕事で何度も上がったことのあるお城山ですが
城山荘さんには初めてお邪魔しました。
風の通りの良い店内は休憩にぴったり。
アイスコーヒーには松山銘菓付きでした。
ほかにも鯛飯や和風ラーメンなどメニューは豊富。
おもてなしも温かく、観光客の方は皆さん
ほっと和んでいらっしゃいました。
さらに嬉しいことに、
帰り際、店長さんが特別にいよかんソフトを振る舞ってくださいました。
さっぱりソフトにいよかんのマーマレードが添えられており
爽やかな甘味と酸味、そしてちょっぴりほろ苦のマーマレードが後口よく、
一汗かいた後だけに、何だか元気が回復したような気がします。
これだけ食べにいくのもアリ!というぐらい美味しいソフトです。
皆様もぜひ、松山城に上って食べてみてください。


まだまだ暑い日が続きますが
ワンコインの活動も、さらに熱く燃えたいと思います。
ライター あべみきこ
(写真はすべて國貞さん撮影です。城山荘さんを残像風に撮ってくれました♥)