2010/07/14(Wed)
お久しぶりの・・・
ライターの阿部です。
最近はブログ番長の座を
小川さんに明け渡しておりました。
さて先ほど、私のケータイに見慣れぬ番号の着信。
アサちゃんこと、バー露口のアサコマダムからのお電話です。
なんでも、サライ増刊の「旅サライ」(小学館)で
露口さんが取材を受けたそうです。
その中に「ポストカードもちょこっと紹介されとるよ~」という
有り難いご報告をいただきました。
さっそく、本屋さんで当該の本を見つけて
まずは立ち読みチェック!
うんうん、露口さんの記事発見。
・・・・はて?・・・・はて?
ワンコインアートの「ワ」の字もないんですが・・・。
諦めかけたその時!!!!!
外観の写真キャプション(注釈)に
「松山残像1」の文字が!
「風情ある外観は松山残像1というポストカードになっている」
とすごーーーーくあっさり説明をして頂いてました。
アサコマダムは編集長さんに
ワンコインのポストカードをプレゼントしてくれたそうです。
皆さんも旅サライを見る機会がありましたら
ぜひチェックしてみてくださいね。
露口さんのハイボールが飲みたくなってきた~。
梅雨が明けたらみんなでいきましょう!
最近はブログ番長の座を
小川さんに明け渡しておりました。
さて先ほど、私のケータイに見慣れぬ番号の着信。
アサちゃんこと、バー露口のアサコマダムからのお電話です。
なんでも、サライ増刊の「旅サライ」(小学館)で
露口さんが取材を受けたそうです。
その中に「ポストカードもちょこっと紹介されとるよ~」という
有り難いご報告をいただきました。
さっそく、本屋さんで当該の本を見つけて
まずは立ち読みチェック!
うんうん、露口さんの記事発見。
・・・・はて?・・・・はて?
ワンコインアートの「ワ」の字もないんですが・・・。
諦めかけたその時!!!!!
外観の写真キャプション(注釈)に
「松山残像1」の文字が!
「風情ある外観は松山残像1というポストカードになっている」
とすごーーーーくあっさり説明をして頂いてました。
アサコマダムは編集長さんに
ワンコインのポストカードをプレゼントしてくれたそうです。
皆さんも旅サライを見る機会がありましたら
ぜひチェックしてみてくださいね。
露口さんのハイボールが飲みたくなってきた~。
梅雨が明けたらみんなでいきましょう!